休診・休日当番医情報

 

 診療情報

*診療日は上段の院内カレンダーを確認下さい。

*院内では、症状を問わず清潔な不織布マスク(サージカルマスク)を常時着用して下さい(ガーセ・布マスク・ウレタンマスクは不可、不織布マスク・サージカルマスクは持参ください)。飛沫排抑制性能・吸入性能から感染予防の観点にて診療契約を行いません。

*新型コロナウィルス感染症(COVID-19):原則、新規の急性呼吸器疾患、有熱(受付前の検温実施、37.0℃以上ないし平熱+0.5℃以上)症状の方の診療は見合わせております。

*健診・検診は、事前に連絡をお願い致します(当日連絡では診療状況にて対応できない場合があります)。

*急な診療変更は、ブログも確認下さい:町医者のブログ(外部リンク)

 

臨時休診など

*3月22日水曜日は私用にて休診を致します(窓口対応は、9:00~11:00/16:15~18:15で行います)。

*5月6日土曜日は福利厚生(働き方改革も含め)の為休診致します。

*4月~6月には、学会・講演会現地参加のための休診の場合は確定次第広報致します。

 

 当院休日当番医(一般社団法人桐生市医師会輪番制)  

内科・小児科系の一次救急を行います。急患・病状変化のある方の診療をいたします。

診療時間 11:30~13:30 14:00~16:00(診療時間です。受付時刻は診療対応ができる範囲です。医療従事者も働き方改革に伴う縮小診療です。

*休日受診は、必ず院内でお待ち下さい・外出の際は、戻られた際、再受付をお願いしております。当院では重症度によるトリアージ機能を有しません。受付順に診療いたします。予めご了承ください。(重症・緊急性が高いことが想定される際には、救急搬送依頼、救急外来・救急救命センターを有する医療機関を受診下さい)

*お薬は当日分(1日分)のみ処方(院内処方)を致します。再診若しくは掛かり付けの医療機関を受診下さい。

*新型コロナウィルス感染症には非対応の為、休日診療日でも有熱呼吸器症状・有熱症状の方の診療は行いまでん(電話連絡後の受診をお願いいたします)。発熱外来申請を行っておりません。

*発熱・急性呼吸器症状の方は、当院では診療を行えません。5月8日以降は電話診療・オンライン診療の検討中です。

*休日診療での診断書(通常料金の150%+10%税)を適用致します(後日交付の休日診療の疾患を含む内容の診断書も含みます。)。

*2023年05月28日(日):有熱・呼吸器疾患・重症(独歩不可能・付き添い必要)な方の診療は行えません。

*2023年08月27日(日):有熱・呼吸器疾患・重症(独歩不可能・付き添い必要)な方の診療は行えません。

 を予定しております。変更になることもございます。連絡の上受診下さい。

*休日診療の際には、必ず来院前に電話連絡をお願いいたします。症状などによっては対応できない場合がございます。

*患者さんとの診療契約(受け付け)は、医療機関管理者の裁量になります。応召義務(医師と国の関連法令)とは異なります。

 

夜間休日当番医情報(外部リンク)  

*桐生市医師会ホームページ

*群馬県医師会夜間休日診療情報 

 

 

令和4年 2023年03月17日